横須賀ウエストコーストの風を感じながら人も犬も楽しめる音楽イベント初開催!!
10月に実施するDOGPARADEのテーマ曲の最終決戦も実施!!
ゲスト出演アーティスト
かもめ児童合唱団
神奈川県三浦市を拠点とする「かもめ児童合唱団」は2008年よりCD作品の制作が始まり、現在までに4作のオリジナルアルバム「焼いた魚の晩ごはん」「インターネットブルース」「ワンダフル・ミュージック!」「海に向って歌う歌」や、コラボレーションとしては、ゆず「雨のち晴レルヤ」、坂本慎太郎「あなたもロボットになれる」や曽我部恵一「まる。」kiss the gamblerなど多数のアーティストとのコラボレーション作品を発表。
ライブ活動としては、各地でのロックフェスへの出演の他に、都内の渋谷クラブクアトロ、渋谷ヒカリエホールや本年4月には月見ル君想フでのワンマンライブなども行ってきた。
大きな声で伸び伸びと歌う独特の合唱スタイルが魅力で全国に感動の輪が広がっている。

宮城 摩理
東京音楽大学声楽科卒業。二期会オペラスタジオ修了後、1年間横須賀市立浦賀中学校教諭着任。その後、テレビCM「おくすりのめたね」「ポケモンヌードル」ラジオCM「痛散湯」「東京スター銀行」等の歌、MC。他、ディズニーシーホテルミラコスタでのソプラノ「マリアベリッシマ」役としてレギュラー出演していた。また、各ホテルのブライダルショーに出演。新国立劇場、二期会の多数のオペラや演奏会に出演。歌のお姉さんとしても活躍!オペラ、クラシックのみならず、演歌、童謡、唱歌もこなす基盤のできたマルチシンガー。

Gypciel(ジプシエル)
ギターを打楽器のように叩きながら掻き鳴らし、喜びや哀愁を表現する歌が特徴的な音楽ジャンルのジプシールンバ。
今回の演奏ではこのジャンルで最も有名なバンド『Gipsy kings』の楽曲を中心に楽曲を披露する。発泡酒やコーヒーのCM、時代劇等で起用されたGipsy kingsの楽曲は聴き馴染みのある曲。
Gypcielは日本で20年以上活動しているジプシールンバのグループである『Gipsy Groove(ジプシーグルーヴ)』の弟的な存在として関東を中心に音楽活動をしている。ジプシールンバが皆様の心にきっと響くはず。

プリマべラス
フラメンコグループのプリマベラス。
太陽と情熱の国、スペインのフラメンコで皆様に元気と希望をお届け!
「オレー!」スペイン語の「いいぞ!」の掛け声で皆さんと一緒に盛り上がれるステージをお届け。

ゲスト審査員
藤沢 宏光
音楽プロデューサー。1959年広島県生まれ。
10代の頃、当時主流であったフォークの影響を受け、20歳で上京後、多くのミュージシャンとジャンルを超えた幅広い交流が始まる。25歳の頃、YMOの高橋幸宏と出会い、真のクリエイティブを学ぶ。その後、プロデューサーとなり、新人アーティストの発掘や育成、キャリア・アーティストの再生など、メジャー、インディーズを問わず多くの制作にかかわる。J‐popのフィールドにとどまらず、ワールドミュージックや日本のトラディショナル・ミュージックやインダストリアルなロックも手がけ、海外でのレコーディングやライブツアーも経験する。また、舞台美術やコンサートの演出も行い、アートワークを含む総合的なプロデュースを行ってきた 。

イベントスケジュール